2017-12-08

戦争遺構「呉鎮守府飛渡瀬砲台」 原爆投下左右した場所に立つ

行く手を阻むかのように、クモの巣がありました。


今から76年前の1941(昭和16)年12月8日、真珠湾攻撃に始まる太平洋戦争が勃発しました。

このあたりは、軍港呉に近いため戦争遺構も多くあります。

ここから広島に原爆を投下したエノラ・ゲイを攻撃していたら、ひょっとして原爆投下を左右した、呉鎮守府飛渡瀬砲台に立ちました。

うっそうとした茂みの中に見上げると、砲台塁の痕跡が残っています。


1945(昭和20)年8月6日、この場所にあった15.5cm高角砲がエノラ・ゲイを有効射程内に捕捉し、射撃命令を待っていた場所です。


あれから70年あまり、歴史が大きく変わったかもしれない場所は石で詰まれた防空壕をはじめとして、当時の痕跡をかすかに見ることができます。




今日のニュースでも扱いは小さいですが、幼いころから太平洋戦争の話を聞いていたので、日ごろから記憶に留めるようにしています。


ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2 件のコメント:

  1. でめちゃん2017年12月9日 20:28

    えっ!!Σ( ̄□ ̄;)飛渡瀬にあるんですか!知らなかった。運命を左右したかもしれないんですね。苔とか付いて今は昔。記憶には残しても2度と使われない世の中であってほしいですね。

    返信削除
    返信
    1. ありますよ~。
      砲撃しても当たらない高度で飛んでいたので(推測ですが)。
      島には10カ所ほど砲台跡があります。

      削除