倉橋島をツーリングしていると、石碑が目に入りました。
「第二水雷戦隊駆逐艦 樫乗組員戦没者各霊位」。
目の前には、万葉集でも登場している桂浜。静かな海が広がります。
昭和19(1944年)に完成した松型駆逐艦10番艦「樫」は、キスカ島撤退作戦を成功へと導いた木村昌福が率いる第二水雷戦隊として配属されました。
昭和20年にこのあたりで偽装して停泊していたところ、7月28日の空襲により小破、そのまま終戦。その後解体されました。
慰霊碑は昭和56年12月に建立。現在に至っています。
目の前には海が広がっていました。慰霊碑は何事もなかったかのように海を見つめ、波の音だけが聞こえてきました。

公式サイト幸か福岡かふくおかひろし
0 件のコメント:
コメントを投稿