2016-05-09

「要注意外来生物」とは知らず 湖沼に「キショウブ」咲く

今日は朝から雨の一日でした。近くにある名も無き湖沼を見ると、黄色い花の群生がありました。

どんよりとした天気に鮮やかな黄色い花。

花の名は「キショウブ」。

艶やかに咲いているものや、これから咲き始めるものまでありました。

原産地はヨーロッパからアジア西部までの地域。学名は「Iris Pseudacorus」と呼ばれています。
明治30(1897)年ごろに渡来した外来種。
環境省の「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種」にも指定されていました。

生まれてずっと通っていた場所。
「まさかここに」。外来種が身近に忍び寄っていることにビックリ。
みんな、知っているのかなぁ・・・?


ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし

0 件のコメント:

コメントを投稿