2018-08-04

消防ポンプ車使い上流に 太田川水系使い断水解消

仮設の消火栓から、消防のホースが接続されていました。

かなたには、消防ポンプ車。そこから、上流に向かって、ホースが伸びていました。

平成30年7月豪雨で、島内一円が断水。その後徐々に解消し、までは市内全域が日常の生活に戻っています

一番最後だったこのあたりも、7月24日に断水が解消しました。

上流には、太平洋戦争中に旧海軍兵学校の水道用水源として旧海軍が築造した「三高ダム」があります。戦後は、このあたりの水源として活用しています。豪雨でダムの水源が直接使用できなくなっていました。

ダムまで白いホースが向かい、水を入れていました。

以前は茶色だった沈殿槽も、水の色に戻っていました。

太田川水系からポンプ車を使った作業で、断水が最後だった地域も解消されていました。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2 件のコメント:

  1. でめちゃん2018年8月4日 21:46

    今の技術の素晴らしさ。まだまだ復興は5合目あたり?元に戻るまで長い道のりですね。今日31号線通りました。7月13日に通った時よりずいぶんと復興してました。休みなく作業されてる方々災害ボランティアの方々、自衛隊、警察
    、消防の方々の努力がうかがえました。暑い中脱帽ですm(__)m線路も急ピッチに進んでました。皆の力が集まると凄い力になるのですね。避難所におられる皆様、復興に尽力されてる皆様のご健康を願いますm(__)m

    返信削除
    返信
    1. 復旧の陰に、支えている人がいらっしゃいます。本当に感謝です。

      削除