2020-05-31

「キリシタン殉教之碑」 広島にあった弾圧

「キリシタン殉教之碑」。

不用不急の外出を控えているため、蔵出し写真で旅気分。広島にある、隠れキリシタンの慰霊碑。

1年間赴任していた宮城県では、伊達政宗が積極的にキリスト教を支援した関係から、遺跡を数多く訪れ、広島でも訪れたもの。

広島でキリスト教の伝道がはじまったのは1599(慶長4)年。その後、幕府の禁令によって、キリシタンの取締りはいっそう厳しいものとなり、広島での宣教17年後最初の殉教者が出ています。

碑文には22人の殉職者が刻まれ、今日まで伝えています。
初代教会の言葉「Semen est Sanguis Christianorum」と刻まれています。「キリスト者の血は一粒の種子である」という意味です。

「キリシタン殉教の碑」は、山陽線己斐駅からおよそ700メートル。広島県民なら、カトリック校のノートルダム清心中学校・高等学校入口と言えばわかるでしょうか。



 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-30

花ざかり過ぎポツリ アケビが実のる

エンドウ豆のスナック菓子のようなものが実りました。

アケビが自生している場所。

花ざかりも過ぎ、実がポツリポツリ。

数えるほどしかない実は次第に多くなります。

2020-05-29

製造進む円筒形パーツ 敷地内にズラリ

上下左右斜めにフレームの形。

造船所の製造工場。円筒形のパーツを組み立てています。

縦につながり、数十メートルあるでしょうか。

新しく組み立てられているものも、建屋内の隙間から見えます。

全容が見えない円筒形のパーツ。敷地内にズラリ。


 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-28

モミジの種子赤く色づく いずれ風に飛ばされる運命

少し赤みがかった種子が、雨の名残を伝えていました。

市内の小川、モミジが種を抱える季節となりました。

三つ矢のように種が着飾っていました。

一角には、これから色づく種の数々。もともとは緑色です。

種は、瞬く間に色づいています。ヒラヒラヒラ・・・。いずれ風に飛ばされる運命です。

#モミジ #赤 #種子 #風 #グライダー #飛ぶ #Maples #Red #Seeds #Winds #Glider #Fly


 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-27

雨の余韻が残る朝 朝焼けの雲が海に映る

昨日の雨の余韻が、灰色の雲が空を覆っています。

朝焼けに染まる雲が、映える海。


だれもいない能美海上ロッジも、客室に明かりがともっているようです。

魚をゲットするため、アオサギが、海とにらめっこ。


日が高くなるにつれ、朝焼けの空も次第に青くなります。

朝焼けの雲が海に映る朝です。

#朝 #朝焼け #雲 #染まる #海 #Morning #sunrise #clouds #dye #sea


 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-26

船の終えんの地 スクラップ船に積み込む

たそがれの空に作業する人影。
ドミニカ船籍JILLY(2957トン)が接岸されています。

ここは、働いた船の終えんの地。再利用され、新たに社会に復帰します。
黒煙を吐きながらスクラップを積み込む重機。

黄昏の海にエンジン音が響いていました。




 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-25

野いちごを独り占め 季節の味楽しむ

真っ赤な果実が、食欲をそそりました。
この時期、自生している野いちごの姿が見かけられます。


正式にはクサイチゴ。果実は酸味は少なく、とても甘い味がします。

幼少期は、季節の味を楽しんでいましたが、今は、だれも見向きもしません。

甘い果実を独り占め。もう食べられませんっていうほど、季節の味を楽しみました。

#野いちご #甘い #クサイチゴ #Wild #Strawberries #Sweet #Rubus #hirsutus


 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2020-05-24

「蔵出し写真で旅気分」 海図に「DASH島」の文字 海自第1術科学校

「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」の原作 柳内たくみさんと作画 竿尾悟さんのサイン色紙が出迎えます。
柳内たくみ 竿尾悟 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

不用不急の外出を控えているため、蔵出し写真で旅気分。

自動車で10分。海上自衛隊第1術科学校の未公開写真。新型コロナウイルスのため、公開はされていません。

待合場所の2階に海上自衛隊歴史ゾーンがあります。


ブースに、音戸の瀬戸をイメージした操舵シミュレーション。


映像は動きませんが、大航海時代のキャプテン気分。


訪れたときに、このあたりの海図がありました。

テーブルに入りきらない大きさ。天板の側面に何やら文字が書かれています。


近くによると「↓DASH島↓」と書かれています。


下をのぞくと、愛媛県松山市にある由利島に「↑DASH島↑」の文字。
調べれば、「DASH島」の詳細が出ますが、当地の山頂からDASH島の全容が見えます。その距離およそ40キロ。かなたに見えます。



 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am