静かな海に、ラッパの音が響きました。
4月1日午前9時ごろ、3月12日に就役した掃海艦「のうみ」が艦名の由来となった能美島沖に初度入港しました。
あわじ型掃海艦の4番艦「のうみ」は、2023(令和5)年10月24日(火)に進水しました。
3番艦「えたじま」とともに、広島県江田島市にある島の名称を採用しています。
船体はFRPを使うことで軽量化と長寿命化が図られ、随所に日本の技術の結晶ともいえる装備を採用しています。
海上自衛隊第1術科学校で募集した船内特別見学を終えた参加者が、別れを惜しんでいました。
今夜は、ゆかりの地で初停泊。ラッパの音色とともに、明かりがともりました。
#江田島 #能美島 #能美 #第1術科学校 #1術校 #掃海艦 #掃海艦のうみ #のうみ #初度入港 #海上自衛隊第1術科学校 #海上自衛隊 #停泊 #江田島市


コメントは、当方で確認して公開します。