2022-08-31

台風前に作業 水稲、収穫終わりホッ

住まいを追われたイナゴモドキが、ツタにしがみついていました。


収穫まで少し早いのですが、台風11号の接近で明日から雨の予報。来週は台風の本体が近づく予報。強い風で、稲が倒れ、適度な水分で、もみから芽が生えるため、急きょ稲刈りを行いました。


収穫前の水田は、昆虫の楽園。


バインダーを使って、収穫しました。


今日は、午前8時から午後4時まで、およそ10アールの作業。
最後の一筋になると、達成感を味わえます。


稲は、数週間かかってはぜにかけられ天日干し。今日は、午後から雨の予報。急いで作業を進めました。



無農薬の水稲、収穫が終わりホッ。

#台風 #作業 #水稲 #収穫 #終わり #ホッ #イナゴモドキ #ツタ #水田 #昆虫 #楽園 #江田島市


 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2022-08-30

リンゴの味がするナツメ 秋にとともに深まる味

かじると、リンゴのような味わいが広がりました。


茶器の語源となったナツメが今年も実をつけました。


先々代は、孫(・・・つまり、あっしです)に季節の味を食べてもらおうと、果実の木を植えていました。


先代をへて、今では、この木だけ。今年も実が色づきはじめました。


ついついつまみ食い。青臭い味を楽しんでいます。



秋が近づくにつれ、味も深まります。手が届く範囲は、次第に少なくなりました。
秋にとともに深まる味。秋に入ることには、食べつくしそうです。

#リンゴ #味 #ナツメ #秋 #深まる #茶器 #果実 #木 #実 #江田島市


 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2022-08-29

思い焦がれて40年 運命の出会いに感謝 元FM愛媛DJジミー橋口さん

初めてお耳にかかって40年。あこがれのDJと一緒に乾杯した思い出の一日となりました。


           


ご一緒したのは、1982(昭和57)年2月1日。国内5番目に開局したエフエム民間放送、エフエム愛媛でパーソナリティをしていた「ジミー橋口」さん。


先発局は1970(昭和45)年6月1日のエフエム福岡以来、12年ぶりに新しいエフエム放送局が開局。
この年、エフエム愛媛を皮切りに、エフエム北海道(9月15日)、エフエム長崎(10月1日)、エフエム仙台(12月1日)、広島エフエム放送(12月5日)と、民放エフエム開局の先駆けとなった放送局。


ラジオ小僧は、愛媛県に近いことから、カーラジオで受信。

そこで、ジミーさん担当していた「FMハッスルワイド」と巡り合いました。
今までにない番組内容で、ジャパンレコード(徳間ジャパンコミュニケーションズ)から「オールジャパン民謡ディスコ」を発売。

あっしが持っているレコード内袋は「SAMPLE」と書かれています。放送局にデモンストレーションで納めているものでした。ターンテーブルはありませんが、今でも歌えます。


開局のころにタイムスリップ。尽きることなく当時の話題で盛り上がりました。


思い焦がれて40年。元FM愛媛DJジミー橋口さんとの出会いがかない、運命の神様に感謝。


#開局 #40周年 #エフエム愛媛 #FM愛媛 #ジミー橋口 #オールジャパン民謡ディスコ #感動 #興奮 #JOEU #JOEUFM


 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2022-08-28

童心にタイムスリップ 奥田元宋・小由女美術館「手塚治虫展」

「鉄腕アトム」が笑顔で迎えてくれました。
奥田元宋・小由女美術館(三次市)で。8月30日まで「手塚治虫展」が開催されています。


手塚作品は、人間や生命の尊厳に関わるメッセージが込められており、深いテーマとユーモアにあふれた直筆原稿、セル画などを展示。


作品を手掛けるために使用した机を展示。


原画は、時をへた今でも鮮やかに描かれていました。


夏休みの美術館は、子ども向けの企画展が多いですね。夏の終わりに美術館巡り。


童心にタイムスリップ。懐かしい思い出となった夏休みとなりました。

#童心 #タイムスリップ #奥田元宋小由女美術館 #手塚治虫展 #三次市 #アニメ


 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2022-08-27

呉湾観戦めぐりロングコース 音戸大橋を抜け清盛塚に

松山行のスーパージェットとフェリーが、音戸大橋の向こうから近づきました。


呉湾観戦めぐりロングコース。


第1音戸大橋、第2音戸大橋の下を通り、「音戸の瀬戸」を抜け南側に行きます。


海から見る橋の下。非日常の世界が広がり、乗客はシャッターを切ってました。


伝説によると、平清盛は、音戸の瀬戸を一日で切り開いたといわれています。
人柱の代わりに一字一石の経石を海底に沈め、難工事を完成しました。
1184(元暦元)年にその功績を称え、供養のために清盛塚を建立。周囲49メートルの石垣に囲まれた塚の中央には、供養のために立てられた石碑があります。


およそ1時間の船旅、2本の橋と、清盛塚、松山航路の船を一度に楽しめます。


#呉湾観戦めぐり #呉観戦めぐり #ロングコース #音戸大橋 #清盛塚に #松山 #スーパージェット #フェリー #平清盛



 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2022-08-26

アニメージュとジブリ展 40年前にタイムスリップ

風使いは腐海装束で風の谷を飛びました。


NTTクレドホールで9月4日まで開催されている「アニメージュとジブリ展 一冊の雑誌からジブリは始まった」に来ました。


徳間書店が発刊していた雑誌「アニメージュ」。創刊当時から1980年代に焦点を当て、エントランスには、雑誌の表紙がズラリ。


「マチルダさん」。アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する地球連邦軍のミデア補給部隊の隊長です。


「アニメ」が飛躍的に脚光を浴びた番組。ガンダムとモビルスーツのフィギュアも番組を再現していました。


当時のセル画や原画を展示。青春時代を突っ走った思い出がオーバーラップ。

風の谷のナウシカに登場する巨神兵も再現されていました。


40年前にタイムスリップ。余韻を味わいながら会場を後にしました。


#アニメージュとジブリ展 #風使い #腐海装束 #風の谷 #機動戦士ガンダム #フィギュア



 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。