2025-10-17

夕陽に宿る幻影 レンズが描く光輪

沈む太陽に光輪が輝いていました。

カメラのレンズに強い光が差し込むと、内部で反射した光が絞りの形や楕円となって現れる「ゴースト」と呼ばれる光の像。幻想的な世界を映し出します。


視線と同じ角度の夕日は、澄み切った空気に一層まぶしく感じました。


写真に写り込む光の球は赤と緑のコントラスト。


レンズのいたずらに、夕陽に宿る幻影がカメラに捉えられました。



#沈む #太陽 #光輪 #カメラ #レンズ #ゴースト #空気 #まぶしい #光の球 #赤 #緑 #いたずら #幻影 #江田島市



 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-16

秋の日差し輝く川土手 散った葉、空中にふわり

小さく穴が開いた枯葉から、秋の日差しが輝いていました。


咲き誇っていた桜は、秋の寂しさに包まれています。


夏が去った川土手を、歩きました。

緑色が薄くなり、やがて黄色に移ろいます。


緑に覆われた木は枝だけに。散った葉がクモの糸に引っかかり、空中にふわり。




#小さい #穴 #枯葉 #秋 #日差し #桜 #寂しさ #川土手 #クモ #糸 #空中 #ふわり #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-15

運ばれたクレーン 切り取られ王冠の形

上部を切り取られた姿は、王冠のようでした。


市内の解体場に造船所で活躍していたクレーンが運ばれてきました。


一緒に運ばれたのは、起重機です。


海には、作業する姿。


台船に乗せられ、ゆっくりと広島県東部から運ばれてきました。


#王冠 #解体場 #造船所 #クレーン #起重機 #海 #作業 #姿 #台船 #フルサワ #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-14

秋空に揺れる紅色 コスモス一面に咲き誇る

コスモスが一面に咲き誇っていました。


めっきり秋らしくなり、秋の花たちが季節の主役になってきました。


澄み切った秋の空を背景に、紅色の花がと風に揺れています。


風に揺れるかれんな花は、秋の到来を語りかけているようです。


朝の光に照らされて、透き通る紅色が一層輝きを増していました。



#コスモス #秋 #秋 #花 #主役 #空 #風 #季節 #朝 #光 #紅色 #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-13

草刈りの作業 完熟ミカンのご褒美

ミカンの収穫が近づき、草刈りをしました。


前回の3週間もすれば元どおり。ツユクサの驚異的な生命力には、手を焼きます。


主にナイロンコードで作業しますが、終了間際にコードが切れたり、燃料が尽きたり。ドラマのような出来事が起こります。



数日にわたり、作業時間は計8時間。ようやく終了しました。草屑で、もうボロボロ。マスクは見えなくなるほどです。


休憩時間に、完熟したミカンをいただきました。甘い香りがふわりと広がり、疲れた体に沁みわたります。



ひと足先に季節を味わうひとときが自分への最高のご褒美です。

#収穫 #草刈り #ツユクサ #生命力 #ドラマ #草屑 #ボロボロ #完熟 #ミカン #ご褒美 #季節#江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-12

日本酒香る美酒鍋 「2025年酒まつり」秋を堪能

口いっぱいに広がる旨味と酒の風味。「美酒鍋(びしゅなべ)」を食べて、一年で一番日本酒を堪能しました。


10月11日、12日、「結~musubu~」をテーマにJR西条駅周辺で「2025酒まつり」が行われました。


酒都「西条」の近隣にある7つの酒蔵を一般公開。


白壁の建物に入ると、なんちゃって杜氏気分になります。


酒づくりの手法を間近に見ることができました。


約800銘柄の日本酒が集まる「酒ひろば」や、限定酒の試飲、地元食材を使ったシュトレンの販売など、 今年のテーマどおり、酒を囲んで人と人がつながるひとときでした。



#日本酒 #美酒鍋 #酒 #結 #2025酒まつり #酒蔵 #杜氏 #酒都 #西条 #東広島市



 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-11

澄み切った秋の空 夜明けのグラデーション

澄み切った秋の空が、夜の藍から明け方の橙へと、グラデーションを描いていました。


早朝の空は、思わず息をのむほど美しい世界を描いています。
見上げると、数匹のクモが獲物を待ち構えています。


明け方の空に、空中浮揚しているように見えます。


季節が進むにつれて、日の出の時刻が少しずつ遅くなりました。


町の明かりが少しずつ消えはじめ、ゆっくりと朝を迎えました。

#秋 #空 #夜空 #明け方 #グラデーション #早朝 #息をのむ #美しい世界 #町の明かり #クモ #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-10-10

夜のタグボート整備風景 船体に荒波を乗り越えた勲章

ナトリウム灯に照らされて、鎖が影を落としていました。


夜の巻き上げ施設、タグボートが整備されていました。


船体には、一年間の荒波を乗り越えた勲章が、残されていました。


船体は、「アノード」の腐食が進んでいました。船の金属部品を電蝕(電気腐食)から守るため、ほかの金属よりも先に腐食することで、金属を電気的腐食から保護しています。


定期整備で陸揚げされた船。


夜空に包まれ、一年の疲れを癒していました。



#ナトリウム灯 #鎖 #影 #巻き上げ施設 #タグボート #勲章 #船体 #アノード #電蝕 #電気腐食 #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。