2014-06-19

気仙沼小横に電子基準点

 気仙沼小学校付近を歩いていると、銀色の柱が立っていた。看板には「電子基準点」と書かれてある。

 電子基準点は、都内だと世田谷区桜上水や練馬区春日町、関西だと大阪市中央区内久宝寺町や神戸市中央区楠町など約20キロメートル間隔で全国に約1,300点設置されている。郷里にもあることが、この地に来て分かった。

 上部は衛星からの電波を受信するアンテナ、内部には受信機と通信用機器などが格納されている。これで衛星からの電波を連続的に受信し、国土地理院にデータを集約。解析処理を行い位置の変動を毎日監視している。

 東北の地に来てもうすぐ3カ月。最近、深夜に震度1にも満たない、かすかな揺れを感じることある。丑三つ時なので眠気眼の域かもしれないが、その後本震も来たことから余計な心配も。

大きな揺れが来る前に、電子基準点にささやかな期待をしているけど・・・(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

0 件のコメント:

コメントを投稿