見上げると、風になびくのぼりが輝いていました。
新型コロナウイルスの影響で中止していた、地域の秋祭りが3年ぶりに開催します。
中町桟橋にある御旅所にのぼりが風に揺れていました。
御旅所は、神社の祭礼でみこしが目指す目的地。みこしがここに到着すると、神事が行われます。
祭りは、島内5カ所の持ち回り。地域の名前が書かれたのぼりが5本の建てられています。
穏やかな海が広がります。
今週土曜日、日曜日に開催する予定でしたが、台風14号の接近で順延となりました。
3年ぶりの秋祭りも台風の接近で水入り。
祭りの前の静けさが、嵐の前の静けさにとなりました。
#秋 #祭り #台風 #接近 #水入り #嵐 #前 #静けさ #のぼり #中町八幡神社 #祭礼 #中町桟橋 #御旅所 #風 #揺れる #神社 #祭礼 #江田島市



コメントは、当方で確認して公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿