朝の光を受け、穂が金色に輝きました。
3週間前に、草刈りをしたのですが、キンエノコロがびっしり。
休耕田なので、草刈りをしていますが、雑草の生命力に驚いています。
キンエノコロの穂は、黄色のため光を受けると金色と見えたのが名の由来です。
1年間耕さないと、金色のじゅうたんが広がります。
イノシシの温床にもなるし、管理も大変なので刈り取る予定。
「雑草」と呼ばれる草はありませんが、自生する草の美しさに見た朝でした。
#休耕田 #黄金色 #輝く #キンエノコロ #びっしり #朝 #光 #穂 #金色 #江田島市



コメントは、当方で確認して公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿