幸か福岡かふくおかひろし
広島市の南に浮かぶ島、江田島市から情報発信。ちょいとだけ季節を先取り。酒と肴を楽しむ人生にリーチ。
2021-08-15
疫病流行、長雨、過ごしやすい気候 例年にない旧暦の盆
骨組みとなった盆灯籠が墓地に立っていました。
このあたりは、浄土真宗本願寺派を信仰している人が多く、北陸門徒、尾張門徒、紀州門徒、石州門徒などと呼称されているひとつ「安芸門徒」と呼ばれる地域です。竹の骨組みに紙を張り合わせた灯籠を立てる風習が今も続いています。
照り付ける日差しに、華やかな盆灯籠が季節の風物詩でした。
昨年から続いている新型コロナウイルス感染症で、帰省する人が少なくなった感じがします。
追い打ちをかけるように、8月12日からの雨でめっきり減りました。
疫病の流行と長雨、過ごしやすい気候で、例年にない旧暦の盆でした。
幸か福岡かふくおかひろし
email:
blogger@fukuoka.am
コメントは、当方で確認して公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿