西に傾いた太陽が、明治・大正期の建物をやわらかく染め、長い影を校庭に落としていました。
海上自衛隊(旧海軍兵学校)の一般見学に行きました。午後3時15分から見学が始まりました。
赤レンガの建物は、1893(明治26)年イギリス人ジョン・ダイアックが設計した幹部候補生学校庁舎。夕日でもっとレンガ色に染まりました。
144メートルのまっすぐな廊下は、NHKで放送されたテレビドラマ『坂の上の雲』のロケ地。作中の主人公である秋山真之も実際にここを歩いていたと推測されています。
100年以上の時を超え、大講堂のガラスには夕空の色が映り込み、内部に影が落ちていました。
柔らかい日差しが、扉の隙間から差し込む歴史を感じるひとときでした。
#海上自衛隊第1術科学校 #海上自衛隊幹部候補生学校 #海上自衛隊 #赤レンガ #大講堂 #影 #夕日 #江田島市
幸か福岡かふくおかひろし
email:blogger@fukuoka.am
コメントは、当方で確認して公開します。






0 件のコメント:
コメントを投稿