2025-10-22

収穫後に芽吹く命 来年の仕込み始まる

緑色の稲穂から白いめしべが出ていました。


刈り取り後の水田。「ひこばえ」と呼ばれる二番穂が育っています。

このまま成長すれば収穫も可能ですが、茎が短く、味も落ちると言われています。


水田の一角に、新緑に覆われた場所がありました。


そこでは、脱穀したもみから芽が出ているのを見つけました。


小さな種から伸びる芽はヒエが発芽しています。


土の中に残った雑草の種子をあえて発芽させました。


来年に向けた作業の一環で、これから寒くなるため、途中で枯れてしまいます。

#ひこばえ #二番穂 #稲 #茎 #ヒエ #稲穂 #生命力 #耕やす #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

0 件のコメント:

コメントを投稿