八幡神の使いとされるハト瓦が、屋根の上から秋の風物詩を見守っていました。
祭りの賑わいが嘘のように、境内はひっそり。聞こえるのは、ハトの鳴き声だけです。
大勢の人々が行き交った参道は、夢物語のように過ぎ去りました。
今日は、朝からあいにくの天気でしたが、日常に戻った静かな神社に参拝しました。
誰もいない拝殿に残るあっしの足跡。参拝に訪れる人はいません。
木に結ばれたおみくじを見つけました。数少ない祭礼の名残を伝えていました。
#八幡神 #ハト瓦 #風物詩 #祭り #境内 #参道 #夢物語 #神社 #参拝 #拝殿 #足跡 #祭礼 #名残 #おみくじ #江田島市


コメントは、当方で確認して公開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿