2025-01-31

穏やかな夕方 あかね色に染まる海

あかね色に染まった海が、波に揺れていました。


薄い雲が広がる今日の夕方。もんやりと空が広がりました。


穏やかな海は表情が違います。


見上げると、雲の影ができるは薄明光線のようです。


夕日に染まった海で船がゆっくり走っていました。風のない、穏やかな夕方でした。



#あかね色 #海 #波 #雲 #夕方 #空 #表情 #薄明光線 #穏やかな #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-30

冬の夜はホットウイスキー いつものようにボッチ酒

冬の夜は、ホットウイスキーで体が温まりました。


いつものようにボッチ酒。いつもの店でのれんをくぐりました。


凍ったジョッキに注がれたビール。寒くても、のどが鳴ります。


いつも注文する料理に舌鼓。自分の時間が包み込むひとときでした。



#冬 #夜 #ホットウイスキー #ボッチ酒 #店 #のれん #凍った #ジョッキ #ビール #料理 #舌鼓 #島の台所 #旬彩 #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-29

流れる街路樹バスの旅 酒を求め闇に紛れる

「次止まります」。降車ボタンが赤くともり、アナウンスが車内に響きました。

島内の道草はバスの利用。日没が早いので、闇に紛れた行動です。


流れる街路樹。海岸沿いをバスは走ります。


瞬く間に、夜のとばりが降りてきました。海に映る店の明かりが輝いていました。
そろそろ目的地。バスの旅も、もうすぐ終わりです。



バスを降りると目的地はもうすぐ。酒を求め闇に消えました。


#降車ボタン #赤 #アナウンス #車内 #島内 #道草 #バス #日没 #闇 #紛れた #街路樹 #海岸 #夜 #海 #江田島市


 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-28

たそがれの海辺 スズメの楽園

さえずりの方向を見ると、スズメがいました。


時間とともにスズメは移動しているため、たそがれの時刻は海辺で遭遇します。


人間の気配を感じると、近くにあるアシでかくれんぼ。


相変わらず、さえずりをしています。


集団生活をしているスズメを見かけるようになりました。たそがれの海辺、鳥たちの楽園です。

#さえずり #スズメ #遭遇 #葦 #かくれんぼ #集団生活 #たそがれ #海辺 #鳥 #楽園 #江田島市

 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-27

青い海に白く輝く船 練習船「銀河丸」来訪

青い海に白く輝く船が近づいてきました。


独立行政法人海技教育機構が所有する、練習船「銀河丸」(6185トン)。



銀河丸は実習生を乗せ、1月5日に東京港を出発。1月15日に神戸港到着。1月20日午前10時、神戸港を出港し1月26日午後4時ごろ広島港沖合に停泊。
本日の午前10時過ぎに宇品港に接岸しました。


船尾ではヘルメットをかぶった人の姿。実習の最中でしょうか。


船は、1月31日まで滞在後、に次の目的地、神戸港に出発予定です。



#青い #海 #姿 #白く #輝く #船 #独立行政法人海技教育機構 #練習船 #銀河丸 #実習生 #JMETS #江田島市



 広島ブログ  幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-26

ミカンせん定スタート 鳥の巣を見っけてニヤリ

今年から電動せん定はさみを導入。ちょっぴり作業効率が良くなりました。


家業も本格的にスタート。ミカンのせん定が始まりました。
枝がひしめきあって、通るのも大変です。


うっそうと茂っている木は、日光が差し込みません。


大きな枝を切ったあとは、防腐剤を塗ります。


一本およそ20分。理論上は1日20本の作業できます。


木立の間に鳥の巣を見っけました。昨年の夏に営巣したようです。


地味な作業中の発見。自然の営みにニヤリ。

#家業 #本格的 #ミカン #せん定 #モチベーション #鳥の巣 #地味 #作業 #自然の営み #ニヤリ #江田島市



 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。

2025-01-25

風が強い海のドライブ 波を蹴散らし走る

船は大きく右に進路を変更しました。

本業と家業の真ん中で海に繰り出しました。波を蹴散らし走る船の操縦は気分爽快。


風が強い日はカキいかだの接岸が難しいため海のドライブとしゃれ込みました。


窓に広がる海の表情は瞬く間に変わります。

波が高いと、握るハンドルにも力が入ります。


帰港する途中に定期船の姿。公共交通機関の航行に支障がないように進路を譲っています。


#船 #進路 #本業 #家業 #海 #波 #蹴散らす #船 #操縦 #風 #ドライブ #表情 #ハンドル #定期船 #公共交通機関 #進路 #江田島市



 広島ブログ  ふくおかひろし幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

コメントは、当方で確認して公開します。