全国で100件しかない場所。早速100分の1の地に足を踏み入れた。
百間堤は岩手県南部の北上山系にあり、長さは百間(約180メートル)を超える堤長をもつため池。
このあたりは急傾斜の中山間地帯で、小さな沢に頼っての稲作であったため、水不足による凶作が多くおこった。
伊能忠敬に弟子入りした小野寺面之助が、1804~1845年ごろ、山野の開拓・貧民救済のために普請したと語り継がれている。
百間堤の眼下には、この水で育った黄金色の水田地帯が続いていた。
そろそろ、稲刈りの時期。季節は、秋がそこまでやってきていた。
ため池百選は、ため池の歴史や多様な役割、保全の必要性を目的に、平成21年4月に全国から募集。一般投票、委員会の審議を経て平成22年3月25日に公表された。
公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし
おはようございます。
返信削除「ため池百選」
調べてみたところ,広島は福山市の服部大池のみ。
私の出身地である神奈川はゼロでした。
かなり都道府県によって偏りがありますね。
もみじ日記さま〉毎度でございます。××百選は、東北に多いような気がしています。西日本ではあまり見かけないのですが・・・(笑)
返信削除