幸か福岡かふくおかひろし
広島市の南に浮かぶ島、江田島市から情報発信。ちょいとだけ季節を先取り。酒と肴を楽しむ人生にリーチ。
トピックス
(移動先: ...)
脚本家 橋田壽賀子さん死去 人生変えた出会いに感謝
▼
2014-07-26
千厩夏まつり 山車が練り歩きにぎわう
今年で42回目数える千厩(せんまや)夏まつりが7月26日、岩手県一関千厩で行われた。
地名の由来は諸説あるが、前九年の役で、八幡太郎義家が安倍貞任退治のために奥州に来た際に、岩窟に千頭の馬をつないだため地名がついたという。
千厩は気仙沼市内から公共交通機関で30分ほど。フラリと立ち寄った。
ご当地ソングの民謡が流れる中、企業や自治会などから10台以上の山車が参加。
華やかな衣装に身をまとった踊り手が、山車の周囲を踊りながら歩いた。
会場には仙台七夕まつりに似た飾りつけも。広島では、見ることない祭りに少しばかり、東北の夏の夜を楽しんだ。
公式サイト
幸か福岡 ふくおかひろし
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿