幸か福岡かふくおかひろし
広島市の南に浮かぶ島、江田島市から情報発信。ちょいとだけ季節を先取り。酒と肴を楽しむ人生にリーチ。
トピックス
(移動先: ...)
脚本家 橋田壽賀子さん死去 人生変えた出会いに感謝
▼
2014-05-09
午前5時の汽笛目覚ましに
住まいの前にあるJR気仙沼。JR大船渡線と気仙沼線を接続している駅となっている。
東日本大震災の影響で、軌道は一関まで62キロメートルを所要時間1時間30分ほどで1日10往復走っている。
電化されておらずディーゼルの2両編成で単線を行き来している。
始発は午前5時14分。準備のため5時前には準備を始める。
エンジン音の指導音、アクセルをふかす音、汽笛の確認音など様々。
すでに明るくなった東北の空に響いている。
鉄道がない島での暮らしでは絶対に味わえない朝の音。
毎朝、情緒のある汽車の音が目覚ましがわりになっている。
ただ、ちょっと朝が早いのが・・・(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿