トピックス

2018-02-28

浜辺の防波堤干潟に石碑か 間近で見た残念な結果

江田島町鷲部にある海岸に、石で積まれた波止場があります。
干潮になると、カキひびの中にたたずんでいます。


「なんだろう・・・」。

石碑かなぁ、記念碑かなぁ・・・と、最近は、先人たちが後世に残した伝承が気になってきました。

このあたりは石碑が少ないので、通るたびに興味津々。思い切って行くことにしました。

文献を調べましたが、記述がありません。新しい発見かとワクワク。

整然と詰まれた側面と比べ足元が悪い。

ようやく、石碑のようなところに到着しました。

が、何も書いていない。石碑は、船をつなぎとめる石のようでした。

モヤモヤもスッキリしましたが、ちょいと残念。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-27

春の足音あっという間 メジロ梅の花で喜ぶ

春の訪れとともに、メジロが梅の花にやってきました。


2月上旬は遠かった春の足音も、下旬になると、あっという間に近づいてきました。


太陽の光、空の淡さ、雲の色。冬の様相とは違っています。


つぼみから開花へ。あっという間にやってきた季節の到来に、花もついていくのがやっと。


「チーチーチー・・・」。集団でやって来るメジロも、春を喜んでいるようでした。



朝日に輝く梅の花。開ききった花びらは、束の間の華やかさを演出していました。


ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-26

手作業の証し 山になるカキ殻捨て場

朝の日差しを浴びて、スズメが餌をついばんでいました。

カキ殻捨て場は山になっていました。。殻についている生物を目当てに、多くの鳥が来ています。

カキ捨て場の下にも、多くたまっていました。

カキ殻の一つひとつが、手作業の証し。

流通され、食卓に上っているカキのほとんどが、手作業のものです。

沖合いからカキを満載した船が寄港してきました。

いくつかの工程を経て取り出されたカキ殻が、この場にやって来ます。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-25

家業のハッサク収穫 ウグイスのさえずり春を先取り

見上げると、多くのハッサクが実をつけていました。

家業である収穫の時期です。1本の木は5メートルと見上げるほどの高さです。

樹冠に登ると「ホーホケキョ」。春のさえずりも遠くで聞こえますが、鳥になった気分・・・とは程遠く足がすくむことも。

そのような場所も含めて、木を登ったり降りたりして収穫します。

枝を長めに切り、「パチン」。二度切りすることで、傷をつけないようにします。

この日も50箱を収穫。

1箱あたりおよそ20キロあるコンテナを畑からトラックに、トラックから倉庫に1日で最低二度。選別する工程でも揚げ降ろしがあるので、1つの果実に対し3~4回、コンテナを動かします。

収穫しても収穫してもなかなか一杯にならないミカンと比べて直径が大きいので、気分的にちょいと楽な作業。

ウグイスのさえずりに春を先取りしました。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-24

小春日和の昼下がり 漁船海で作業

エンジン音を鳴らしながら、漁船が操業していました。

ワイヤーを巻いていくと、その先の網が姿を現しました。

船は大きく旋回。

網によって海底にいたエサが海面近くまであがるのを狙って、海鳥が降りていました。

船は、新しい場所に網を落とす準備をしていました。

小春日和の昼下がり、のんびりとした海でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-23

秋山巌・豊英木版画展 「鳥」モチーフ購入 福屋本店

動物をモチーフとした木版画が並んでいました。


秋山巌・豊英木版画展が2月28日まで広島市中区の福屋本店で行われています。


豊英さんの父は、棟方志功らに師事した秋山 巌さん(1921年-2014年)。千葉県内で父の意志を継いで彫刻刀を握っています。


知人の紹介で秋山 巌さんを知りあったのがきっかけ。
広島を訪れたとき、何度も酒席をご一緒しました。

彫刻等は約100本。日々、研いでいるうちに刃先がなくなっていくといいます。

あっしも、鳥がモチーフのちょいと気に入ったやつを1枚購入しました。昨夜は秋山画伯と酒席だったので宅配便で届けてもらうことに。

家に届くのが楽しみです。



改めまして秋山巌・豊英木版画展、2月28日まで広島市中区の福屋本店で行われています。お時間が許される人はぜひ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-22

海に自生ワカメ採取 自然の恵み味わう

鮮やかな緑色をしたワカメが食卓に並びました。


近くの海で採取したもの。潮位が大きいときには自生したものが採れます。


タイミングがよければ、ちょいとしたおまけも。

今回は大きな岩ガキ。


このあたりで瀬戸貝(セトガイ)と呼ばれるイガイでした。



小売店では経験できない自然の恵みを味わいました。


ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am

2018-02-21

「鼓形形象物」風に揺れる 漁船静かに係留

カラスが目の前を堂々と歩いていました。
自宅近くにある漁港。作業を終えた船が係留していました。

人影もなく、静かな浮き桟橋。

漁船では網を整備していました。

潮風に耐えて作業をする滑車も、さびが勲章となっています。

漁ろう中の漁船を示す「鼓形形象物」が風に揺れていました。
明日も、朝から作業に出発でしょうか。



ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
公式サイト幸か福岡かふくおかひろし email:blogger@fukuoka.am